バレイヤージュカラー。

梅雨の時期は体調を崩しやすいです。
改善するにはしっかり水分を、とったり。軽いストレッチなどをする事が大事だそうです。
何事にも運動する事がつきまといます。
運動頑張らないといけないですね。
nanaの恒松です。
今回はバレイヤージュカラーセミナーでした!
バレイヤージュとは、
フランス語でホウキで掃くという意味で、ハイライトとグラデーションを融合させたようなカラーのことです!
今回は原宿で人気美容室ALIVEのはんぺんさんの講習でした!
モデル実施でした!
モデルはroccaレセプションの千葉さんでした。
まずはブリーチでバレイヤージュのホウキで掃くの形を作っていきます。
作る途中の注意点や引き出す角度、入れる位置。
などを計算して入れていきます。
そして流した後のオンカラーも根本と毛先のカラー剤の位置をしっかり見極め塗っていきます。
完成しました!
それから撮影のやり方など
ブリーチカラーモデルなど実施するときは、バレイヤージュもおススメしてみたいと思いました。
最後は、はんぺんポーズで写真とりました。
ブリーチカラーグラデーションカラーなどマンネリしてきたらバレイヤージュカラーもやってみてください!
〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台
2-8-2
043-307-1871
【24時間超簡単ネット予約】
(アプリからのご予約がオススメです!)
【ホットペッパービューティー】
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000391353/?cstt=2
【新店舗オープン!!一緒に働いてくれる仲間を募集中です】
https://work.salonboard.com/slnH000251581/
インスタグラムとツイッターはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【インスタグラム】
http://Instagram.com/nanabyroccatsune
【ツイッター】