美髪になるための2つ目の方法。

美髪なるためにの2つ目の方法。
nanaのツネマツです。
なんだか無性に食べたくなるものありますよね。
最近だと焼きそば。
あと、イタリアンです。
どうしてもイタリアンぽいのを食べたくなり
家にあるものでイタリアンぽく料理を…
イタリアンぽいの…
ありました!
調理開始。
お肉を焼くときに赤ワインを入れる。
臭みを取る効果やお肉を柔らかくする効果があります!
ソース作りは、
トマトジュースにサラダ用バジル&オレガノソルトに塩胡椒。
トマトジュースはダイエット効果などもあり、さらに温めることでリコピンの効果を最大限に生かすことが出来るそうです!
玉ねぎと言いたいところですが、唯一食べれない食材なのでいれません、、、
ほらイタリアンぽいw
こんな感じで美味しくいただけました。
そして、少し髪の毛の話です。
今回は艶髪になる方法。パート2
シャンプーです。
シャンプーは髪を綺麗にするもの、
反対に、傷ませてしまうものもあります。
美髪には適度な油脂が必要です!
しかし、古い角質やスタイリング剤、排気ガスやタバコなどに含まれるタールなどなどの余分な汚れはとらないと臭いや髪への負担につながります。
そのためには?
1.ブラッシング
しっかりブラッシングをして汚れなどを取る。
泡立ちが良くなる効果もあります。
2.予洗い
これがかなり大事です。
お湯の温度もあつすぎると頭皮の皮脂を取りすぎるのでNGです。
38度前後が、ベストな温度。
2分から3分しっかり予洗いをすることが大事です。
3.シャンプー
全体にシャンプー剤をなじませ、お湯と空気を入れこむようにしっかり泡だてを行い。
頭皮を指の腹でしっかり洗います。
4.お流し
しっかり流すことです。
全て当たり前の事なんですが、時間がないとやらなくなってしまいます。
そして、適度な洗浄力のあるシャンプーが必要です。
痛みを最小限に抑える事が、大事になります。
シャンプーをもう一度見直して
美髪になるためにパート2を続けていきましょう!
roccaとnanaでは、髪の傷みや悩みに沿って沢山のシャンプーがあります。
そして一人一人に合うシャンプーも違うので是非、相談してみてください。
【インスタグラム】
http://instagram.com/nanabyroccatsune
【ツイッター】
http://twitter.com/rocca0606tsune
******************
nana by rocca
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-8-2
******************
JR 稲毛駅 東口 徒歩3分
《営業時間》
9:30~19:30 (カット最終受付 : 18:30)
《定休日》
毎週火曜日